top of page

受験生は入試まで10カ月。実質5か月!

こんばんは。GoTo早慶MARCH塾の後藤です。

本日、中3でオリエンテーションを実施しました。

今は4月で入試まで10カ月以上ありますが、基礎固めをするのは8月31日までの5か月!


4・5・6・7・8月が基礎固めの5か月!

9・10・11・12・1月が実戦の5か月!

2/10私立一般入試、2/21都立一般一般入試


基礎固めを完成するまで、あと5か月です。

そう思ってこの5か月を過ごす人と漫然と過ごす人では「差」がつきます。


内申をあげるのは、1学期と2学期のチャンスは2回。

昨年の中3生の内申は、1学期が92%がUP、2学期は96%がUPしています!

このミラクルを今年も!!!生徒とともに私も頑張ります!


 
 
 

最新記事

すべて表示
「本物」の講師とは?

こんにちは。GoTo早慶MARCH塾の塾長の後藤です。 「本物」の講師の「本物」とは何でしょう? ①生徒のレベルにあわせた指導ができる 何段階かのパターンをもっていることが大事。御三家(開成国立)レベル、早慶レベル、MARCHレベル、基礎レベルなど使い分けができる。...

 
 
 
いよいよ中間テスト1か月前!

こんにちは。GoTo早慶MARCH塾の塾長の後藤です。 いいお天気ですね! さて、中学生はGW明けには中間テストがあります! 「先に取りかかる」ことが何より重要です。 3週間前 まずテスト 優先科目は英数国  2週間前       優先科目は理社。英数国を仕上げ。...

 
 
 
保護者会を終えて

こんにちは。GoTo早慶MARCH塾の塾長の後藤です。 昨日は、保護者会&受験必勝フードサポーターの尾田さんの講演で大変盛り上がりました。 「食」で集中力が変わるんですね。コンビニで買う食べ物も気にした方がよさそうです。...

 
 
 

Comments


bottom of page